自分のwebサイトを表すロゴを作成する上では、画像編集ソフトや描画ソフトなどを利用しなければならないという固定観念に陥ってはいないでしょうか。
実は、ブラウザ上でロゴ作成を簡単にできるwebサービスが世の中には存在するのです。今回は、ロゴ作成に使うことができる便利なwebサービスを5つピックアップして紹介します。
プロクリエイトでロゴ作成したい!機能や基本操作・ロゴ作成方法について紹介
Cool Text
Cool Textは、無料で文字を使ったロゴデザインを簡単な手順で作ることが可能なWebサービスです。好みのロゴデザインとフォントを選び、テキストを入力するだけで完成します。200種類以上のロゴデザインに、1900以上のフォントが用意されているので、その中から好みのデザインとフォントを選ぶことが可能です。
日本語入力が可能なフォントも用意されているので、日本語でロゴを作りたい人にとっても安心です。
凝りたい人のために、テキストサイズや位置を微調整したり、カラーパターンを変更したり、影を作ったりすることもできます。ただし、フォントとロゴデザインの組み合わせによっては、当初のイメージとは大きくかけ離れたロゴとなってしまう点には注意が必要です。
また、微調整やカラーパターンの変更などの編集を加えるにあたっては、ロゴ作成の難易度が上がる点にも気をつけましょう。ややポップでカジュアルなデザインが多いことから、ビジネス目的で使うにはやや不向きな面も欠点の一つと言えます。
Logo Maker
Logo Makerは、ビジネス向けのロゴデザインを作成できるWebサービスです。このサイト最大の特徴は企業ロゴに特化しているという点で、豊富な業種向けに用意されたロゴの中からイメージに合ったものを選ぶことが可能です。
画面の指示に従うだけでロゴが完成するというわかりやすさも魅力と言えるでしょう。また、登録不要かつ無料で利用ができるという点も見逃せないメリットです。サイトの説明文などは英語となっていますが、ロゴに使用するテキストについては日本語に対応しています。
そのため、日本語表記のロゴも作成可能となっていますが、利用には若干の英語力が要求される点に注意しましょう。設定項目は多く、業種を選択した上で「企業名」と「ロゴに表示させたい企業のスローガン」を入力し、ロゴのスタイル、文字とアイコンの位置関係などを選択します。
その上で提案されたロゴデザインの中から好みのものを選択し、デザインの微調整を行うことで自社のロゴデザインが完成します。また、作ったロゴを使って名刺を作ることも可能です。
STORES LOGO MAKER
webショップを無料で開設できるwebサービスを展開しているSTORESは、webショップ向けのロゴ作成サービスを用意しています。STORESに登録していなくてもサービスの利用は可能で、テキストを入力した後はフォントの調整やアイコンの配置、各パーツのサイズ調整を自由に行うことが可能です。
完成したロゴデザインは商用利用が可能となっているため、webショップなどを運営している人にとっては非常に重宝するサービスと言えるでしょう。ただし、webショップに特化しているため、それ以外のロゴを作るにあたってはやや不向きな面がある点には注意が必要です。
また、選択できる素材もそこまで多くはないので、あまり凝ったロゴを作ることができません。シンプルで素朴なイメージのロゴを作りたい人にとっては役に立つwebサービスと言えるでしょう。マウスでのドラッグアンドドロップを中心とした直感的な操作でロゴを作ることができるので、PC操作に不慣れな人にとってもロゴを作りやすいという点も安心できます。
何より、日本のwebサービスであるため、日本語にしっかりと対応している点は見逃せません。
ロゴ作成を頼む時に本当にシンプルなデザインにして大丈夫?メリットやデメリットとは
ONLINE LOGO MAKER
ONLINE LOGO MAKERは、直感的な操作でロゴを自由に作成できるwebサービスです。テキストやアイコン素材を自由に配置し、オリジナリティ溢れるロゴデザインを作ることが可能です。日本語テキストにもしっかりと対応している点も評価できるポイントのひとつと言えるでしょう。
サイトの表記も日本語に対応しているため、安心して利用することが可能です。アイコン素材やフォントは非常に多く用意されており、会社のロゴやwebショップのロゴ、カジュアルなロゴなど、幅広い用途に対応している点も見逃せません。
パーツの配置やフォントの選択など、自由度の高さは目を見張る者がありますが、逆に少ない手順で手軽にロゴを作りたいという人にとっては不向きと言えます。また、無料で作成する場合、保存できるロゴデザインの画像サイズには300pxまでという制限がかけられています。
大きな画像サイズで保存したい場合や、ベクター画像として保存したい場合には、29米ドルを支払ってプレミアム会員になる必要があるため、無料版で試しに使ってみて、気に入ったらプレミアム会員に登録するのが良いでしょう。
Canva
ロゴ、ポスター、プレゼンテーションなど様々なデザインを行うことができるwebサービスがCanvaです。何と言ってもテンプレートが豊富に用意されており、用途に合わせて様々なデザインを行うことができるのが最大の特徴として挙げられるでしょう。
また、Googleアカウントを利用してログインすることで、デザインの保存も行うことが可能です。チームメンバーを招待することでデザインの共有もできるため、チームでデザインを行いたい場合にも非常に役に立ちます。
ただし、全てが無料で使用できるわけではなく、一部の素材や機能は年額12000円のCanva Proプランを契約する必要があります。
とは言え、個人で利用する分には無料プランのままでも問題ないため、まずは無料プランで様々な機能に触れてみるとよいでしょう。
また、Canva Proプランは1ヶ月間の試用期間が設けられているため、試用期間を利用しながら自分にとってCanva Proプランが必要かどうかを検討するのもおすすめです。他にも大人数で利用する場合にはEnterpriseプラン、教育機関で利用したい場合にはCanva for Educationプランなど、用途に合わせて様々な有料プランが用意されています。
特別なソフトはインストール不要!ブラウザだけでロゴデザインを楽しもう
ロゴデザインを行うことができるwebサービスは、今回紹介した以外にも様々なものが存在します。特別なソフトをインストールすること無く、ブラウザ上でロゴデザインを行うことができるのは今回紹介したwebサービスの共通のメリットと言えるでしょう。
用途や自分の好みに合ったwebサービスを利用して、自分だけのロゴデザイン作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。